上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この暑さと上空の寒気の差異で無駄に発電されてるようで
その電力を世の人々の空調に回してくれと(笑)
いや、上空の寒気を地表周辺に…(爆)
んなわけで、昨晩帰宅時に雷雨に見舞われたのを皮切りに
(車だったけどよ)
今朝も明け方前から雨が急に降り出して
そのあと雷鳴が轟いてました。
ちょうど気温が一番落ち込んだ後に上昇開始する頃ですね
僕の喘息の発作が発動する時刻ですわ
(大体弱ってる人が死ぬのもこの時間だな)
ってわけで3時過ぎから4時前あたりで喘息発動を停止させてたんですが、其の後の上空でのハードな演奏で
寝れるか!
そのまま朝になりました。
きっと今日は、途中か帰りに致命的なほど眠くなるでしょう。
- 関連記事
-
いやー昨日の雷は凄かったですねー。
僕は雷が鳴り出す前になんとか家に帰れたのですが、もしもう少し遅かったら。。。怖くて駅から家まで歩いて帰れないところでした(笑
滅多に落ちることはないと思いながらも...自分めがけて落ちてきそうな気がするんですよね~。かみなり。
> ぽちねこさん
雷もそうですが、こういう時って雨も急なスコール状のヤツが
ザーッと来るので、迂闊に屋外に出れませんよね
遭遇すると一瞬でずぶ濡れですし。
もうちょっとで秋という事ですけどね